はじめまして!当ブログ運営者のとっしーです。
現在28歳。2025年2月、4年間続けた営業職から思い切ってエンジニアに転職しました。
このブログでは、エンジニアとしての学びや日常、趣味の旅のことなど、リアルな言葉で発信しています。
🔄 キャリアの転機
大学卒業後は、広告・SaaS業界などで営業職として勤務。
新規開拓から既存顧客対応まで幅広く経験し、数字を追いかける日々にやりがいを感じながらも、「自分の手で何かを“つくる”仕事がしたい」という気持ちが徐々に強くなっていきました。
そんな中で出会ったのがプログラミングです。
最初は「どうやってアプリって作るんだろう?」という単純な好奇心でしたが、HTMLやCSSでページを作ったときの感動、JavaScriptで動きをつけたときの興奮。気づけば、毎日学ぶことが日課になっていました。
💻 未経験からの挑戦
2024年にはプログラミングスクールに通い、Java・Spring Bootを中心としたバックエンド開発を学習。
ポートフォリオを作り、GitHubにも公開しながら転職活動を開始。
未経験という壁にぶつかることもありましたが、2025年、ついにエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができました。
現在は、Webアプリケーション開発の現場で、詳細設計や実装、テスト業務に取り組んでいます。
✈ 趣味と大切にしていること
はじめまして!当ブログ運営者のとっしーです。
現在28歳。2025年2月、4年間続けた営業職から思い切ってエンジニアに転職しました。
このブログでは、エンジニアとしての学びや日常、趣味の旅のことなど、リアルな言葉で発信しています。
🔄 キャリアの転機
大学卒業後は、広告・SaaS業界などで営業職として勤務。
新規開拓から既存顧客対応まで幅広く経験し、数字を追いかける日々にやりがいを感じながらも、「自分の手で何かを“つくる”仕事がしたい」という気持ちが徐々に強くなっていきました。
そんな中で出会ったのがプログラミングです。
最初は「どうやってアプリって作るんだろう?」という単純な好奇心でしたが、HTMLやCSSでページを作ったときの感動、JavaScriptで動きをつけたときの興奮。気づけば、毎日学ぶことが日課になっていました。
💻 未経験からの挑戦
2024年にはプログラミングスクールに通い、Java・Spring Bootを中心としたバックエンド開発を学習。
ポートフォリオを作り、GitHubにも公開しながら転職活動を開始。
未経験という壁にぶつかることもありましたが、2025年、ついにエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができました。
現在は、Webアプリケーション開発の現場で、詳細設計や実装、テスト業務に取り組んでいます。
✈ 趣味と大切にしていること
趣味は一人旅とカフェ巡り。
休日には気分転換を兼ねて、ふらっと遠出してご当地グルメを楽しんだり、道の駅を巡ったりしています。
「北海道の道の駅全制覇」や「離島めぐり」など、夢や目標もブログで綴っていけたらと思っています。
また、営業時代に培った「聞く力」「伝える力」は、エンジニアになった今でも大切にしているスキルです。
「技術だけでなく、お客様の本当の課題に寄り添えるエンジニアになりたい」
それが、これからの目標です。
📝 最後に
このブログは、僕自身の挑戦の記録であり、同じように迷ったり悩んだりしている誰かに向けたメッセージでもあります。
少しでも共感してもらえたり、参考になったら嬉しいです。
まだまだ駆け出しのエンジニアですが、どうぞよろしくお願いします!